
こちらでは皆様からお寄せ頂いた、ご質問にお答えいたします。
質問一覧
- 無料のメルマガ配信システムとは、どこが違うのでしょうか?
- メール配信プリモを使用するにあたって、利用環境に指定などはありますでしょうか?
- 複数のメールマガジンがある場合、契約はどのようになるのでしょうか?
- 今利用しているプロバイダーでも利用可能ですか?
- 登録・解除フォームは、自社サイトに設置可能ですか?
- 登録・解除後のページをデザインすることはできますか?
- 送信者メールアドレスは、こちらで用意したアドレスで設定できますか?
- 送信者メールアドレスを変更することはできますか?
- 不着メールがあった場合、メルマガ管理者へ返送されてくるのでしょうか?
- 購読者が、メールマガジンを返信形式で送信した場合は、そのメールはどこへ返送されるのでしょうか?
- なぜ不着メールがあるのですか?
- 申し込みから利用開始まで、どれくらいかかりますか?
- 料金の支払い方法は、どのような選択肢がありますか?
- 携帯電話へのメール配信は可能ですか?
- 無料プランとは、どういったプランですか?
- 請求書の発行して頂くことは可能でしょうか?
- 請求内容の確認や、入金が完了したのかの確認はどのように行われるのでしょうか?
- 登録情報の変更、プランの変更はできますか?
- 送信数、送信回数に制限はありますか?
- 使用方法について、マニュアル等はあるのでしょうか?
- 添付ファイル付のメールを配信することはできますか?
- 登録された購読者の情報(メールアドレス等)を取り出しすることはできますか?
- 登録フォームや、解除フォームのセキュリティを高めることはできないでしょうか?
- 書式エラーで登録出来ないメールアドレスがあります。
- SPAMメールや未承諾メールの送信はできますか?
無料のメルマガ配信システムとは、どこが違うのでしょうか? ![]() |
![]() |
![]() |
まず、無料のメルマガ配信システムでは、 無料のメルマガ配信システムでは、配信したメールに広告などが挿入される点や、登録された読者が他のメルマガに転用されるなどのデメリットもあります。 メール配信プリモでは、これらの制約は一切ありませんので、 また、有料のメール配信システムという位置付けになりますので、お客様の労力を必要とせずに、 ![]() |
メール配信プリモを使用するにあたって、利用環境に指定などはありますでしょうか? ![]() |
![]() |
![]() |
メール配信プリモは、インターネットブラウザ上で操作を行いますので、 ![]() |
複数のメールマガジンがある場合、契約はどのようになるのでしょうか? ![]() |
![]() |
![]() |
1アカウントで最大20誌のメールマガジンを設定して頂くことができます。 ![]() |
今利用しているプロバイダーでも利用可能ですか? ![]() |
![]() |
![]() |
メール配信プリモが設置されている送信サーバーからメール送信を行いますので、 ![]() |
登録・解除フォームは、自社サイトに設置可能ですか? ![]() |
![]() |
![]() |
可能です。登録・解除フォームのHTMLタグを用意しておりますので、 ![]() |
登録・解除後のページをデザインすることはできますか? ![]() |
![]() |
![]() |
可能です。管理画面にて、登録時、解除時の確認画面、完了画面のデザインを変更して頂くことができます。 ![]() |
送信者メールアドレスは、こちらで用意したアドレスで設定できますか? ![]() |
![]() |
![]() |
はい、お客様が用意された独自のアドレスを設定することができます。 ![]() |
送信者メールアドレスを変更することはできますか? ![]() |
![]() |
![]() |
はい、管理画面から変更していただくことができます。 ![]() |
不着メールがあった場合、メルマガ管理者へ返送されてくるのでしょうか? ![]() |
![]() |
![]() |
不着メールはメール配信プリモへ返送される設定となっていますので、システムにて自動集計と処理を行います。原則的には、メルマガ管理者へ不着メールが返送されることはありません。 ![]() |
購読者が、メールマガジンを返信形式で送信した場合は、そのメールはどこへ返送されるのでしょうか? ![]() |
![]() |
![]() |
設定頂いている、送信者メールアドレスへ返送されます。 ![]() |
なぜ不着メールがあるのですか? ![]() |
![]() |
![]() |
1.メールアドレスのスペルミス 2.メールアドレスが使われなくなった 3.メールアドレスが変更された ![]() |
申し込みから利用開始まで、どれくらいかかりますか? ![]() |
![]() |
![]() |
お申し込み後、弊社より、初回分のご請求メールを送付させて頂きます。 ![]() |
料金の支払い方法は、どのような選択肢がありますか? ![]() |
![]() |
![]() |
クレジットカード払いと口座振替をご用意しております。 ![]() |
携帯電話へのメール配信は可能ですか? ![]() |
![]() |
![]() |
携帯への配信が多い場合は、携帯配信向けのプランを用意しております。 ![]() |
無料プランとは、どういったプランですか? ![]() |
![]() |
![]() |
メール配信プリモの告知にご協力をいただけるお客様向けに用意しているプランになります。 機能的には、ほぼ全機能が利用可能ですが、月間送信可能数は16万通までで、メルマガ設定数は最大5誌までの制限があります。 ![]() |
請求書の発行して頂くことは可能でしょうか? ![]() |
![]() |
![]() |
管理画面に印字用の請求ページをご用意しておりますので、そちらから印字して頂くことが可能です。 ![]() |
請求内容の確認や、入金が完了したのかの確認はどのように行われるのでしょうか? ![]() |
![]() |
![]() |
ご請求につきましては、メールにてご連絡させて頂いております。 ![]() |
登録情報の変更、プランの変更はできますか? ![]() |
![]() |
![]() |
変更につきましては、管理画面から行って頂くことができますが、プラン変更の場合の変更時期につきましては、1ヶ月毎の適応となりますので変更の申請を頂いた翌月から、変更後のプランの適応となります。 ![]() |
送信数、送信回数に制限はありますか? ![]() |
![]() |
![]() |
送信数、送信回数につきましては、特に制限は設けておりません。 ![]() |
使用方法について、マニュアル等はあるのでしょうか? ![]() |
![]() |
![]() |
各管理画面のページの下部に、操作方法を記載させて頂いておりますので、説明をご覧になりながら操作して頂くことができます。 ![]() |
添付ファイル付のメールを配信することはできますか? ![]() |
![]() |
![]() |
申し訳ございません。ウィルス問題やセキュリティー重視の観点上、メールに添付ファイルは付けられない仕様になっています。 ![]() |
登録された購読者の情報(メールアドレス等)を取り出しすることはできますか? ![]() |
![]() |
![]() |
可能です。管理画面からCSV形式でダウンロードして頂くことができます。 ![]() |
登録フォームや、解除フォームのセキュリティを高めることはできないでしょうか? ![]() |
![]() |
![]() |
SSL対応のフォームを用意しております。 ![]() |
書式エラーで登録出来ないメールアドレスがあります。 ![]() |
![]() |
![]() |
先頭にハイフン(-)となっている場合や、記号(#、&、$など)などが含まれている場合は、プログラム的に登録不可となっております。 ![]() |
SPAMメールや未承諾メールの送信はできますか? ![]() |
![]() |
![]() |
メール配信プリモでは、SPAMメール、迷惑メール、未承諾メールの送信にはご利用頂けません。 ![]() |